ホーム > 銘板ガールズブログ 2012.11.13 アクリル銘板加工方法表示板製造部より ブログを更新しました こんにちは、表示板製造部の牧田です。 納品をさせていただきましたお客様から 「製品がきれいでした」 というお声をいただくことがあります。 ひ、非常にうれしいです(*^_^*) 着色前のダルマ銘板の表面です。... 続きを見る 2012.11.08 メイコーより ブログを更新しました こんにちは。 前回のブログで社外研修1日目の様子を紹介させて頂きました。 今回は2日目のJIMTOF2012見学の様子をご紹介します。 JIMTOF(日本国際工作機械見本市)とは世界最大の工作機械生産国・日本を代表し、世... 続きを見る 2012.11.06 メイコーより ブログを更新しました こんにちは、表示板製造部の牧田です。 11月2日と3日に東京へ社外研修に行ってきました。 目的は2日目のJIMTOF2012の見学ですが、1日目は東京観光を楽しみました。 まずは、バスに乗って東京を目指します!! 牧田は... 続きを見る 2012.11.01 支援部より ブログを更新しました こんにちは。 弊社銘板通販では「お客様のご希望に合わせて特注品1枚からでも作ります!」 をキャッチコピーに運営をさせて頂いておりますが もちろん「標準品」の扱いもございます☆ 短納期で製品がほしい! 出来るだけ安く作りた... 続きを見る 2012.10.30 表示板製造部より ブログを更新しました こんにちは、表示板製造部の牧田です。 10月23日(火)に「銘板の完成品在庫」はございません。 という内容のブログを掲載しました。 その時に材料の形状加工した「半製品」の在庫は ある場合があります、とお知らせしました。 ... 続きを見る 2012.10.25 支援部より ブログを更新しました こんにちは。 弊社の玄関に植えてあるハナミズキの葉が、少しづつ色をかえはじめました。 落ち葉を踏みしめながら、かさかさと音をたてて歩くのが楽しい季節ですね。 葉の陰から、これから赤く色付く実も顔を覗かせています。 &nb... 続きを見る 2012.10.23 表示板製造部より ブログを更新しました こんにちは、表示板製造部の牧田です。 お客様とお話しをさせていただく中で 「銘板の在庫はありますか?」という声を頂くことがありますが、 弊社では「銘板の完成品在庫」はございません。 シールのように同じ内容の銘板を大量に製... 続きを見る 2012.10.18 アクリル銘板加工方法表示板製造部より ブログを更新しました こんにちは。表示板製造部の米倉です。 今回はアクリル色板の銘板を紹介させて頂きます。 黄色のアクリル板の表面から彫刻をしました。 他には、バルブ銘板などで使用されることが多いです。 アクリルの... 続きを見る 2012.10.16 アルミ銘板加工方法表示板製造部より ブログを更新しました こんにちは、表示板製造部の牧田です。 本日はアルミ製回路図銘板をご紹介します。 黒アルミ板に彫刻をしました。 近くからの写真です。 以前、アクリル製コントロールパネル銘板でもご紹介しましたが、 こちらの製品... 続きを見る 2012.10.11 プライベート地元情報 ブログを更新しました こんにちは。 夏!!といえばキャンプ!!の私ですが、 涼しくなってきた最近…。 秋!!といってもキャンプ!!ということで、 静岡市葵区にある梅ヶ島キャンプ場に 行った帰りのことです…。 辺りには温泉などもあるほどの山奥な... 続きを見る ≪1020304049505160≫
2012.11.13 アクリル銘板加工方法表示板製造部より ブログを更新しました こんにちは、表示板製造部の牧田です。 納品をさせていただきましたお客様から 「製品がきれいでした」 というお声をいただくことがあります。 ひ、非常にうれしいです(*^_^*) 着色前のダルマ銘板の表面です。... 続きを見る
2012.11.08 メイコーより ブログを更新しました こんにちは。 前回のブログで社外研修1日目の様子を紹介させて頂きました。 今回は2日目のJIMTOF2012見学の様子をご紹介します。 JIMTOF(日本国際工作機械見本市)とは世界最大の工作機械生産国・日本を代表し、世... 続きを見る
2012.11.06 メイコーより ブログを更新しました こんにちは、表示板製造部の牧田です。 11月2日と3日に東京へ社外研修に行ってきました。 目的は2日目のJIMTOF2012の見学ですが、1日目は東京観光を楽しみました。 まずは、バスに乗って東京を目指します!! 牧田は... 続きを見る
2012.11.01 支援部より ブログを更新しました こんにちは。 弊社銘板通販では「お客様のご希望に合わせて特注品1枚からでも作ります!」 をキャッチコピーに運営をさせて頂いておりますが もちろん「標準品」の扱いもございます☆ 短納期で製品がほしい! 出来るだけ安く作りた... 続きを見る
2012.10.30 表示板製造部より ブログを更新しました こんにちは、表示板製造部の牧田です。 10月23日(火)に「銘板の完成品在庫」はございません。 という内容のブログを掲載しました。 その時に材料の形状加工した「半製品」の在庫は ある場合があります、とお知らせしました。 ... 続きを見る
2012.10.25 支援部より ブログを更新しました こんにちは。 弊社の玄関に植えてあるハナミズキの葉が、少しづつ色をかえはじめました。 落ち葉を踏みしめながら、かさかさと音をたてて歩くのが楽しい季節ですね。 葉の陰から、これから赤く色付く実も顔を覗かせています。 &nb... 続きを見る
2012.10.23 表示板製造部より ブログを更新しました こんにちは、表示板製造部の牧田です。 お客様とお話しをさせていただく中で 「銘板の在庫はありますか?」という声を頂くことがありますが、 弊社では「銘板の完成品在庫」はございません。 シールのように同じ内容の銘板を大量に製... 続きを見る
2012.10.18 アクリル銘板加工方法表示板製造部より ブログを更新しました こんにちは。表示板製造部の米倉です。 今回はアクリル色板の銘板を紹介させて頂きます。 黄色のアクリル板の表面から彫刻をしました。 他には、バルブ銘板などで使用されることが多いです。 アクリルの... 続きを見る
2012.10.16 アルミ銘板加工方法表示板製造部より ブログを更新しました こんにちは、表示板製造部の牧田です。 本日はアルミ製回路図銘板をご紹介します。 黒アルミ板に彫刻をしました。 近くからの写真です。 以前、アクリル製コントロールパネル銘板でもご紹介しましたが、 こちらの製品... 続きを見る
2012.10.11 プライベート地元情報 ブログを更新しました こんにちは。 夏!!といえばキャンプ!!の私ですが、 涼しくなってきた最近…。 秋!!といってもキャンプ!!ということで、 静岡市葵区にある梅ヶ島キャンプ場に 行った帰りのことです…。 辺りには温泉などもあるほどの山奥な... 続きを見る